メンタルヘルス
看護師のメンタルヘルス向上に向けた取り組みをしています。
看護師のメンタルヘルス支援
看護師の心身の健康を保持・増進し、看護ケアの質を高めるために、精神看護専門看護師が看護師のメンタルヘルス支援を行っています。
- メンタルヘルスに関する教育
- 新人看護師に対しては、入職時、入職後3か月目に「メンタルヘルス研修」を実施
- メンタルヘルス支援として個人からの相談対応
- 新人看護師に対しては年2回、個別面談を実施
- 患者・家族ケアに関する相談
- 患者・家族とのかかわりの中で生じる困難感や葛藤などの問題解決に向けた支援
こんな時にも相談に乗っています
- 看護師として仕事を続けていく自信がなくなる
- 職場の人間関係がうまくいかない
- 仕事に意欲が持てない
- 患者さんやご家族とうまく関係が作れない
